TEL:099-251-0101

空家について
Vacant house
相続について
相続手続きの方法がわからない・・・
不動産の名義が昔(故人)のままだ・・・
相続人の中に認知症や行方不明の方がいる・・・
相続する人間にトラブルがある・・・
相続した空き家の土地が借地だった・・・
空家が実家に
独り身なので、空家の将来について相談したい・・・
入居・入院中の所有者様の認証が進んでいる・・・
空家を持っているがどうすれば
古い抵当権が残っている
隣人との間にトラブル(境界など)を抱えている
空家の困ったを整理・解決!(登記など)
空家の管理・売却・活用
空家は、永遠にそのまま放置しておくことはできません。
空家に関するお悩み解決から管理・売却などのご相談までお役に立ちます。
いずれは売却を考えているが・・・!?
忙しくて空家のことまで手がまわらない
残置物(遺品など)の整理が済んでからでないと売却できない・・・
施設に入居中の親の気持ちを考えると売却できない・・・
住み替えで空家となってしまう自宅をいずれは売却したい・・・
立地や築年数など、条件の良い一部の空家(住宅)を除き、空家(住宅)の売却は今後ますます困難になるばかりです。
多くの空家所有者の方が将来的には売却したいと考えている中、家・土地の資産価値を知り、今後の売却可能性を確認しておくことは、これからの時代の資産防衛策として、極めて大切な一歩です。
お気軽にお申し付けください。



桜島不動産グループならさまざまな空家の活用方法をご提案します
住む
貸す
売る

ご相談の流れ
1
お問合せ・ご相談(無料)
空家に関するお悩みやお困りのことがございましたら、ホームページにてお気軽にご相談ください。
2
専門スタッフへのご相談
空家について経験豊富な専門スタッフが無料で相談内容をお伺いします。必要に応じて税理士、弁護士、行政書士などが対応します。
3
ご提案の実施
リフォーム・建替え・賃貸・売却・転用・巡回管理など、お客さまのご要望に合わせてご提案、桜島不動産グループ全体でサポートします。